葬儀はトータルコストが大事

ご葬儀の価格でよくあるケースをご紹介します。例えば下記の様な広告表示価格があったとします。

しかし葬儀には見積項目が多いので表示価格に必要科目が含まれているか確認が必要です!
下記の項目が含まれているか確認が必要

寝台車

ドライアイス(三日分)

安置所(三日分)

枕飾り

お打合せ

お棺

旅支度セット

ご納棺立合い

役所・火葬手続き代行

遺影写真

受付セット

焼香セット

白木位牌

司会進行

音響・照明

運営撤収スタッフ

骨壺一式

待合室料金

お骨飾り

会葬礼状

生花祭壇or彫刻祭壇

お清め(お料理×人数)

返礼品(人数分)

上記のように、広告表示価格だけで決めるとトータルコストが高くなる可能性があるので、見積を良く確認して必要な項目が入っているか?どれがオプションなのか?トータルコストはいくらになるのか?を慎重にご検討いただくことが必要かと思います。皆様、急なことで気が動転している時に葬儀の検討をすることになるかと思います。そんな時に安易に決めてしまうと葬儀後にビックリする価格を請求されたり、想定していた予算を大きく上回り、後でトラブルになるケースもありますので注意が必要となります。
